刺繍の杜 オランダ生活記

教室    Profile    ギャラリー    お針子日記  旧お針子日記


オランダ生活記top

オランダ生活の始まり

またまたオランダへ
マイバッグ
マンモグラフィ
デルフト
ビン缶、ごみ収集

オランダへの旅
携帯電話が使えない

ケルミス

ゴミ捨て場 
学校博物館

スーパーマーケット
クリスマスマルクト
Textile Museum

学生用アパート 
ろうそく作り 
手芸やさんレポート2
電車
 

農家のお店 
京都人とオランダ人

ワイン飲んだくれの旅

郵便局 
チーズ市 
スーパーのカード
国立美術館
鴨の家族
オークション
テレビコマーシャル
買い物
 

オランダはおいしい!?
自転車
 

駐車券
オープンマーケット
引越しその2
またまた引越し 

アパートの人たち2
ミッデルブルグ
アレイデスのリネン
フェルブーム家の新居
カーニバル
テニス
手芸屋さんレポート
アパートの人たち
川の下のオランダ人
オリエントキング

ユーロ

大晦日
年末のお祭り
クリスマス
クリスマスツリーの点灯式
ギルダーからユーロに
クリスマスプレゼント
クリスマスショッピング

シンタクラース

ゴスペル
ヒートホールン
かぼちゃ
美容院

引越し

数の数え方
部屋探しその2
部屋探し
女王誕生日
森でフィットネス

ハーダンガー教室



















オランダへの旅

帰国して半年、オランダへの思いが募ってきたところに夫のオランダ行きの話が持ち上がりました。
「一緒に行く?」
もちろん答えは決まっています。
こうして半年振りのオランダ旅行が実現しました。
たくさんの刺繍のお仲間とのおしゃべり、友達とのショッピング、ランチ、ディナー、そのうえ朝食を食べながら・・というおしゃべりまであり本当にたくさんの人たちとの再会は、私のオランダ生活の楽しさが凝縮されているようで、幸せな1週間でした。

「ねぇ、テキスタイルフェスティバルがあるの知ってる?」
誘ってくれたのはナニ・レイでした。
ちょうど私の滞在中にBredaの町のあちこちで刺繍やパッチワーク、織物、帽子や鞄などの展示会があるのだそうです。
一番大きな教会の展示場と、もう一つ修道院近くの展示場の2箇所に行ってきました。
駅を降りると中高年の女性の群れが、どこにこんなに手芸好きな人がいるのだと思うくらい、続々と大教会を目指して歩いています。
大きな教会の中には帽子のコーナー・・・斬新なデザインの帽子がたくさんあったり、パッチワーク、キルト、織物などさまざまな手芸があり、どれも楽しく眺めてきました。
その一角にさまざまな刺繍のコーナーがありました。
ハーダンガーやサンプラー、ブラックワーク、シュヴァルマなどと一緒にザーンセ刺繍、マルケン刺繍などなどオランダの伝統的な刺繍が新しい配色や形で作られていて、どれも新鮮で試してみたいものばかりでした。
その後、行った小さな展示場は販売も兼ねた展示場で染物やビーズ刺繍などと一緒にハーダンガーのお店もありました。
そのお店のオーナー、タミーはアメリカ人、一緒に行ったナニ・レイもアメリカ人なので2人は意気投合。
タミーが店先で刺していた小さめのサンプラーがちょっと気になりチャートをオーダーしてしまいました。
クロスステッチはなかなか刺せないのですが、小さめのものなら何とかなりそうな気もします。
こうしてまた在庫が増えてしまうのですが、持っているだけで幸せというのはすべてのお針子の共通点でしょう。

懐かしい友達に会うという目的以外に、思いもかけずこんな楽しい遠足もあり幸せな気分でオランダを後にしました。

2005/4



 

 

 

 

 

 

 

2005@Miharu Shinohara